2010年1月11日月曜日

20100111

こんばんは。

今日はプチ・ポッキーの日でもあり、同時に成人の日でもあり、新年最初の連休の最終日でもある。
今回はこの3連休を大まかに振り返る予定である。

まず初日(9日)は「よく遊んだ一日」であった。日常的に足を運んでいるところであるが、曜日や時間帯が違っていたため、普段とは異なる表情を見ることができた。その場所を訪れている人の数や年齢層が大きく異なっていた。見慣れた風景であっても、違う表情を見ると新鮮な気持ちになる。普段の仕事でも心持ちを変えることで、見慣れているものの違った表情を捉えられるように出来たら良いなと思った。連休の初日ながら、早く次の土日が来ないかなぁと不謹慎にも願いながら眠りに就いた。

2日目(10日)は、「ぼちぼち学び、遊んだ一日」であった。日中は証券アナリストの勉強がメインだった。不慣れな『国際金融』に深刻に苦しめられたが、なんとかテキストの読み込みを終えることができた。はっきり言って極めて赤に近い黄色信号状態である。都合良く解釈をすれば、明確な弱点であるので、集中するポイントがはっきりしているし、問題演習等を適当に流すことはなさそうである。
夜はサークルの先輩と御食事会であった。一次会では大人な「オープンカフェ」を、二次会では鉄板焼きを堪能した。解散時に、友人との約束をキャンセルしてしまい、自分自身に適度に嫌気がさした。どうしたら良かったのか未だにわからない。

最終日(11日)は、「ぼちぼと学び、よく運動した一日」であった。日中は相変わらず証券アナリストの勉強を進めた。財務分析の『株式価値評価モデル』のテキストと証券分析の『ポートフォリオ・マネジメント・プロセス』のテキストを読み終えることができた。はっきり言って、この2冊の内容は、他の分野で既に学んだものであったり、ベキ論的なものが多かったので、時間がかかった割に学んだものが少なく感じている。何はともあれ本日をもって全てのテキストを一通り読み終えたことになる。予定よりも10日程の遅れである。これでようやく、本当の意味で試験勉強のスタート地点に到達できたことになる。これからは、手を動かして理解を深め、自分の能力の一つとして活用できるようにしなければならない。
晩ご飯前に近所のプールで水泳をした。年末年始でランニングはしていたが、水泳はしていなかったので、今回が初泳ぎであった。初泳ぎであったが、調子にライドして、1,000mのクロールをこなした。予想よりも疲労感は少なく、体力を維持できていることに若干の喜びを感じた。

このように3連休を振り返ってみると、遊ぶことについては問題がなく、運動については及第点であり、学ぶことについては落第点であるとの評価になるであろう。どこかで、自分を甘やかそうとする弱い部分が未だに十分に管理しきれていない。確固たる決意を持って、何事にも取り組んでいこうと思う。

今日のPodcastの英会話講座で習った表現:
Where there is a will, there is a way.

頑張ります!


【本日の成果】
財務分析 5h
証券分析 6h
経済   7h

<累積成果>
財務分析 15h
証券分析 6h
経済   13h
税務   2h

0 件のコメント:

コメントを投稿